![]() ストロベリーショートケイクス [DVD] |
都会に「出てきた」であろう若い女性四人を主人公とした、
悩み多いが何気ない日常を、リアルに描いた映画。 四者四様の生き方は、一見エキセントリックながら 実にオーソドックスに、感情移入しやすいように造形されている。 さりげない「イシ」や「モノ」、「恋人というカンケイ」などに 無闇に拘泥してしまう心の弱さも、上手く掬っている。 しかし終始派手な演出を避けているため ハリウッド系エンタテイメントを映画だと思っている人が 本作を観てしまうと苦痛だろう。 「都会に棲む」という感覚を鋭敏にして感じる映画なのだ。 だからこそラスト、僅かに出てくる海と空という自然が 大きな開放感を画面と観客とに与えてくれる。 |
![]() 二十歳の原点ノート [新装版] 十四歳から十七歳の日記 |
大好きな桜庭一樹さんの推薦のオビを見て購入。
横書きの文章に少し戸惑うも日記という体裁を忠実に再現するためであるとのことなので納得。 未熟な自分に真正面から対峙する著者の文章を読んで、自分の学生時代を思い出す。ここまで自分に正直になれていただろうか。友達には本当の自分を見せていただろうか。 思い出して少し胸が苦しくなった。 今の10代〜20代にこそ読んで欲しいと思う作品。 |
![]() ハルチン |
最近は男性が女性の日常を描くマンガが多い。
その全てが男性が想像する女性の姿で萌え系のような絵柄でリアリティの無いものが多い。 特に服装などは男性の考える女性のおしゃれに過ぎず、ファッション的要素は恐ろしく低レベルだ。 しかしさすが女性の描く女性の日常マンガ。 パーマをかけた事を自慢したり雑誌を見て髪を伸ばそうとしたり、おしゃれな高い鞄を買うなどする描写は普通の男性マンガ家には描けないものだなと痛く感心した。 |